こんにちは。先日友人たちと渋谷でランチしてきました。
場所は渋谷のスクランブルスクエア。ここの屋上が気に入っていて、いつかデートで行きたいと思っています。でもうちの夫はへーーーとか言って終わりそうだけども。
まずは12階のもへじでランチ
なんか前の方が美味しかったような
予約していたからか個室を用意してくださいました。


それから屋上へのチケットを購入して入場
屋外にも屋内にもバーがあってお酒好き子には嬉し。空模様がテーブルを絵付けしてくれます。カクテルも飲みやすくて美味しい♡

今回は友人のおチビちゃんも一緒でした♡

この時結構飲んでるのに、元気なおチビちゃんに合わせて走っている私(笑)

屋上は360度景色が見渡せるようになっていて開放感!スカイバーがあり座れる席もあるんだけど、予約できないしまだ暑かったので結局屋内でずっとたわむれていました。

本当に楽しかった♡のに
3分の2は覚えてません
噂によると3人でシャンパン4本飲んだそうです。
それでは沖縄旅行の記録です。
これまでの旅行記はこちら
ホテルのサンセットバーベキュー ANAインターコンチネンタル万座リゾート

3日目夜・この旅最後の夜は事前に予約していたサンセットバーベキューへ。
ホテルビーチの近くです。席は事前に決められているよう。一番海に近い席をリクエストしていましが、残念ながら叶いませんでした。

そしてバーベキューはてっきり自分たちで焼くものだと思っていたら……
ビュッフェでした。

がーん。HPを確認してみると確かにそう書いてあってこちらの確認不足。
でもプロに焼いていただけるし、屋外の食事は気持ちいい♡楽しもう。
お肉の他にも……ちょっとした食事やおやつ


お酒は飲み放題のプランあり。私は飲み放題外のシャンパンにしました。
ビーチサイドBBQ 我が家の料金明細
バーベキュー大人×4 ¥22,100
アルコールプラン×1 ¥2,000
フリードリンクプラン×2 ¥2,000
マムプラン(シャンパン)×1 ¥8,000
小計 ¥34,400
20%OFF(一休ダイヤモンド特典)
計 ¥27,520
✑参考


お肉と海鮮など焼いてくれるのでパパが焼きたてをテーブルに持ってきてくれます。
ステーキはジューシーかつうま味のある脂、良い感じの噛みごたえで美味しいーーー。海老もたくさん食べました。

そしてサンセットの時間がやってきます。席からだと背中向けてるし見えにくい

ちょっとの間移動してこの夕日を眺めさせてもらおう

言われる前に言っときます。自分の背中がどデブすぎてびっくり。2年間で15キロ増えたツケです。

でも子供たちも一緒に座ってくれて嬉しい母。飲み物も持って家族で乾杯。夕陽がゆっくり沈みかかり今日最後の光を放ちます。そしてまだこんなものでは終わりませんでした。

日が落ちたら、、空が淡いピンクから紫がかっていくマジックアワーが始まります。ネオンがかってきた焼け空はその名の通り魔法にかかったよう。

会場全体を包み込む空を家族みんなで写真を撮って見せ合ったのでした。

ちょっとしたきっかけから興味を持つお年頃だから、まだもうちょっと一緒に色々なことを経験していきたいな。
はい、暗くなってきたのでホテルに戻りましょ。

売店にて

ホテル1階には売店があり、お土産や生活用品を置いています。忘れ物してもどうにかなりそうな品揃え。


なぜここに?だけど雑貨屋さんに来たような商品も。

軽食があるの嬉しいな。

ホテルの部屋 クラシックツインミッドフロアビーチビュー(ツイン)

✑途中移動したので、2つのお部屋の写真が混ざっています。が、ほぼ一緒の間取りの部屋です
オープン 1983年
アクセス 〒904-0404 沖縄県国頭群恩納瀬良垣2260
電話番号 098-966-1211
ホームページ HP
総客室数 400室
駐車場 有 ¥750/1泊(一休ダイヤモンド特典で無料)
チェックイン・アウト in 15時 out 11時
料金 大人4人 ¥195,888/3泊
宿泊日 夏休み 8月中旬
予約日 5月末
リピート ★☆☆☆☆
ツインのベッドにエキストラベッドが2台入っています。子供たちも中高生になり、もうそろそろ別部屋がいいかしらと思いつつ……

このホテルは大浴場があるし、今回のホテル滞在はほぼ寝るだけだからいっかなという感じで。
ただ、、部屋が狭いのはまだいいんだけど、クローゼットも狭くてこのトランクたちがしまえず。
そしてベッドの下にものを落としてしまってベッドスカートを開けたら見なきゃよかった空間が広がっていました。

早速外に出た2人が眺めている景色はこんな感じ。

クローゼットと金庫

お部屋のこのスペースはトランクに占領されることとなりました。

お部屋奥のデスク

引き出しには一通りのグラスやカップ、ソーサーが。


冷蔵庫には何も入っていません。ミネラルウォーターは常温で人数分がフリーで置いてあります

クローゼットの隣に洗面台

バスルーム
清潔です


ホテルでは気づかなかったけれど、東京の家に戻り服を脱いだらダニに噛まれていました。(病院で診察受けました)
代謝が悪いのでまだ少しあとが残っています、、とほほ。

それではまた次回に続きます。次回はホテル近くのとってもおいしかった沖縄そばやうみかじテラスのことを書こうと思っています。
最後までありがとうございました。